0742-48-2968
〒631-0041 奈良県奈良市学園大和町3丁目262-1
営業時間 / 9:00~21:00
解決志向アプローチ 実践ワークショップ
”建設的な生き方
~人生は行動を待っている~“
「人は誰でも、自分の人生を順調に幸せに行きたいと願っています。しかし、人生に悩みや苦しみ、問題はつきものです。
誰もそれから逃れることはできません。 いつも気分がよく、苦しみのない世界を求め、楽に悩みが消える魔法のような方法や薬を求め続けている人は、
束の間の喜びが人生のすべてであるかのように錯覚し、感情について話す時間に力をそそいでいます。
感情と行動の間接的なコントロールの方法がワークを通して理解できます。
著書 「人生は行動を待っている」 「この一瞬に自分を変える」他多数
David.K.Reynolds (デヴィット レイノルズ博士)
1940年生まれ。文化人類学者。1965年から日本にて内観療法と森田療法を体験し、実地調査研究を行い、森田療法研究の論文で文化人類学博士号を取得。
その後、南カリフォルニア医科大学助教授として森田療法の講座を指導。
ヒューストン大学助教授、準教授、東道研究所長などを経て、現在、オレゴンにある「建設的な生き方センター」所長。
日本やアメリカなどで講演やワークショップを精力的にこなしている。日本語ですので、ご安心ください。
日 時: 20019年 4月21日(日)10:00~16:00
場 所: 西部公民館 6階 第1・第2研修室
(近鉄学園前駅 南口すぐ)TEL:0742-44-0101
会 費: 無料
申し込み : 奈良・解決志向アプローチ研究会 世話役 三木潤子
氏名、所属、メールアドレス、電話番号を下記のアドレスまたは電話番号までお問い合わせください。
■■□―――――――――――――――――――□■■
奈良こころの相談室
【住所】 〒631-0041 奈良県奈良市学園大和町3丁目262-1
【電話番号】 0742-48-2968
【メールアドレス】
info@nara-counseling.com
【営業時間】ng
9:00〜21:00
19/02/15
19/02/08
TOP
”建設的な生き方
~人生は行動を待っている~“
「人は誰でも、自分の人生を順調に幸せに行きたいと願っています。しかし、人生に悩みや苦しみ、問題はつきものです。
誰もそれから逃れることはできません。 いつも気分がよく、苦しみのない世界を求め、楽に悩みが消える魔法のような方法や薬を求め続けている人は、
束の間の喜びが人生のすべてであるかのように錯覚し、感情について話す時間に力をそそいでいます。
感情と行動の間接的なコントロールの方法がワークを通して理解できます。
著書 「人生は行動を待っている」 「この一瞬に自分を変える」他多数
David.K.Reynolds (デヴィット レイノルズ博士)
1940年生まれ。文化人類学者。1965年から日本にて内観療法と森田療法を体験し、実地調査研究を行い、森田療法研究の論文で文化人類学博士号を取得。
その後、南カリフォルニア医科大学助教授として森田療法の講座を指導。
ヒューストン大学助教授、準教授、東道研究所長などを経て、現在、オレゴンにある「建設的な生き方センター」所長。
日本やアメリカなどで講演やワークショップを精力的にこなしている。日本語ですので、ご安心ください。
日 時: 20019年 4月21日(日)10:00~16:00
場 所: 西部公民館 6階 第1・第2研修室
(近鉄学園前駅 南口すぐ)TEL:0742-44-0101
会 費: 無料
申し込み : 奈良・解決志向アプローチ研究会 世話役 三木潤子
氏名、所属、メールアドレス、電話番号を下記のアドレスまたは電話番号までお問い合わせください。
■■□―――――――――――――――――――□■■
奈良こころの相談室
【住所】
〒631-0041
奈良県奈良市学園大和町3丁目262-1
【電話番号】
0742-48-2968
【メールアドレス】
info@nara-counseling.com
【営業時間】ng
9:00〜21:00
■■□―――――――――――――――――――□■■